維新会 関西本部 B.I.A. 美容業界のコンサルティング

Public column

一般公開コラム

Public column

美容業界

2025方針発表

2025年のBEPA(美容業界プロフェッショナルアライアンス)方針発表会にて、新たな取り組みが発表されました。本年度のテーマは「雇用促進」。美容業界の働き手を増やし、より良い環境を整えることを目的とし、以下の3つの施策が掲げられました。

1. 美容師の賃金UP・キャリアUPの仕組み構築

美容師の収入向上とキャリア形成を支援するため、新たな報酬体系や教育プログラムを導入。技術力の向上だけでなく、経営スキルやマネジメントスキルを磨く機会を提供することで、美容師一人ひとりが長く安定して働ける環境を目指します。

2. 新ブランドの立ち上げ

業界の活性化を図るため、団体として新たなブランドを立ち上げることが決定しました。このブランドでは、美容師の働きやすさや持続可能なキャリア形成を重視し、加盟サロンがより高い価値を提供できるよう支援していきます。

3. 福利厚生の充実

加盟サロン向けの福利厚生制度を強化。健康サポートや各種補助制度の充実により、美容師が安心して働ける環境を整えます。

また、昨年度の優れた美容師やサロンを称える表彰式が開催されました。業界の発展に貢献した個人やチームが表彰され、今後の成長へのモチベーションとなる場となりました。

そして、今回の方針発表会では「パーパス講習」も実施されました。参加者同士が自社の経営理念や価値観についてディスカッションを行い、それぞれの考えをブラッシュアップ。共通の目標を持ち、より良い未来に向けたビジョンを共有する時間となりました。

今後もBEPAは、美容業界のさらなる発展に向けて取り組みを続けていきます。